活性酸素は体内から細胞を酸化させて新陳代謝を衰えさせますが、じつは体外からの刺激でも発生してしまうのです。
発生させる引き金(トリガー)は紫外線。
このなかでも波長が長いUV-Aが女性の美肌の大敵ということはご存じでしょう。
UV−Aは表皮を突き抜けて真皮にまで達しますが、この時、活性酸素が大量に発生してしまい、肌のハリを支えるコラーゲンを破壊してしまうのです。
コラーゲンは真皮で表皮を支えるように網目になっていますが、これが壊れてしまうと当然、真皮にハリがなくなり表皮が落ち込んでしまいますね。
これがシワ。
紫外線の影響で起きるシワは深いことが特徴です。
深いシワができると一気に歳を取った気になって落ち込んでしまいますね。
でも、カゴメの研究によると、リコピンがコラーゲンの増加に役立っていることが立証されたのです。
細胞にコラーゲンを添付した実験ですが、紫外線を当てた細胞はコラーゲン減少を抑制し、紫外線を当てなかった細胞は増加が認められました。
さらにリコピン飲用とミネラルウォーター飲用の人による検証を行い、発生するシワの数を実際に計ったところ、12週目には、はっきりと本数の違いが出たそうです。
このことからも美肌のためにはリコピンが必要であることがはっきりと分かりますね。